個人事業主の方や法人代表者の方など、法人活動で利用される方が申込み可能なクレジットカードの一覧です。
「JCBゴールド法人カード」は、従業員カードやETCカードが複数枚発行可能な中小企業や個人事業主向けの法人カード。出張や移動で利用する旅客機や新幹線・宿泊施設がお得に予約できる法人限定サービスや、会計ソフトとの連携など事業活動で役立つサービスも利用可能。ゴールドカードとして保険の内容が充実し、空港ラウンジサービスや、JCBゴールド グルメ優待サービスの特典も付帯。
「JCBプラチナ法人カード」は、従業員カードやETCカードが複数枚発行可能な中小企業や個人事業主向けの法人カードです。旅行保険の補償が増額されており、ショッピング保険は国内も対象となるなど、保険の内容が充実。さらに、空港ラウンジサービス、JCBゴールド グルメ優待サービスのほか、界148カ国の空港ラウンジも利用できるライオリティ・パスや、事前に予約することで1名分の飲食費が無料になるグルメ・ベネフィットの特典も付帯。
「JCB一般法人カード」は、従業員カードやETCカードが複数枚発行可能な中小企業や個人事業主向けの法人カード。利用明細を会計ソフトに取り込み可能であり、新幹線や航空機、宿泊施設が便利に利用できるビジネスに役立つサービスが充実。
「JCB CARD Biz ゴールド」は、事業活動で発生する出張や移動をサポートする法人限定サービスや、会計などの業務効率化ができる利用明細の連携サービスなど、法人活動で役立つサービスが用意されているビジネスカード。ゴールドカードとして各種保険内容も手厚くなっており、空港ラウンジサービスとJCBゴールドグルメ優待サービスが利用可能。
「JCB CARD Biz プラチナ」は、事業活動で発生する出張や移動をサポートする法人限定サービスや、会計などの業務効率化ができる利用明細の連携サービスなど、法人活動で役立つサービスが用意されているプラチナカード。プラチナカードとして旅行傷害保険の補償額が最高1億円など各種保険内容も手厚くなっており、空港ラウンジサービスとJCBゴールドグルメ優待サービスのほか、プライオリティ・パスとグルメ・ベネフィットも利用が可能。
「JCB CARD Biz 一般」は、事業活動で発生する出張や移動をサポートする法人限定サービスや、会計などの業務効率化ができる利用明細の連携サービスなど、法人活動で役立つサービスが用意されているビジネスカード。代表者名義の口座でも可能で、法人の現在事項全部証明書や履歴事項全部証明書などの本人確認書類も必要としないため、スピーディーな申請が可能。
「FASIOビジネスプレミアムゴールドカード」は、事業活動をサポートするコンサルティングサービスの優待を受けることができるゴールドカード。ポイントはスタンダードのカードよりも高還元率で、空港ラウンジサービスや各種保険が付帯。
「FASIOビジネスカード」は、事業活動をサポートするコンサルティングサービスの優待を受けることができる年会費無料のクレジットカード。クラウド会計ソフトの割引優待もあり、事業活動に役立つ優待が利用可能。。
「SBS Premium Card(DPB)」は、カード会社へ保証金を預けることで利用可能なデジポット型の法人対象のクレジットカード。ポイント付与もあり、年間の利用金額に応じて還元率がアップ。